
コストコで食品を購入したは良いけれど、まずいしもう食べられない!って言うときありますよね。
しょうがないです。だって日本人の口には合わないアメリカンなお味の物も多いですからね。
そんな時は、返品制度を賢く利用しましょう!
実際に返品を行ったので、その時の様子をレビューしていきたいと思います!
コストコの返品は食品がまずいって理由でもOK?

ソーセージ専門店でもなかなか置いていない生ソーセージ!
大好きなので、嬉しすぎて即購入を決意!
これだけ大容量だけど、大好きだしペロリでしょ!
と思ってうきうきしながら食卓に並べました。
「いただきま〜す♪」

一口食べた時に、妙なくどさがあるんです。
アメリカンなお味なのかな???
と思ってもう一口食べた時に、このくどさが肉臭さからくる物だと言うことが分かったんです!
「こんなに臭いソーセージ全部食べきる自信ないわ・・・。」※個人の感想です。
と言う事で、コストコに返品しに行くことにしました!
ちなみに、コストコの会員規約では、次のように記載されています。
2. 100%保証
・商品保証:全商品について、会員の皆様に万一ご満足いただけない場合、商品と引き換えに、代金を全額返金いたします。
引用 https://www.costco.co.jp/p/membership/memberprivileges?lang=ja
(※家庭用電化製品とダイアモンドの返品は別途規約あり)
ということなので、返品しに行ってきました!
コストコの返品は食品が開封してあっても大丈夫なの?

ソーセージは全部で7本入っていたけれど、開封してそのうち3本調理済み。
そして、2本は半分くらい食べちゃってあります。
こんな状態でも返品が本当に可能なのか?
残った調理していない4本と、調理済みの1本を元々入っていたパッケージに戻してコストコへ向かいました。
コストコで返品理由を聞かれます!
実際に、コストコへ行き返品カウンターへ!
返品カウンターは、出口の登録受け付けカウンターと同じところに位置しているので、出口から入って返品カウンターへ持っていきました。
この時持参したのは、コストコ会員証とレシート。
私「返品お願いします。」
店「どうされましたか?」
私「お口に合わなくて。」
店「かしこまりました〜。」
って感じでスムーズに返品手続きに進みました。
コストコの返品で返金が無事完了!
返金手続きは、お店控え用の青いレシートを渡されるのでそれにフルネームで署名をするのみ。
手持ちのレシートには、返品した日付を店員さんが記載してくれてから返してくれました。
返品に掛かった時間はわずか1分ほどでしょうか。
コストコの食品って大容量すぎて、買ったは良いけど口に合わなかったらどうしよう?と悩んで、購入を躊躇したり食べられず捨ててしまうこともあるかと思います。
そんな時は、この返品制度を利用してみると良いかもしれませんね!
COSTCO商品を自宅にお届け!【honestbee】

関連記事 コストコマフィンの新作アールグレイが超絶美味しい!カロリーも徹底調査!
スポンサードブログ>>船舶免許の取得、更新に便利なフカザワ海事法務事務所